裏モノ日記

裏モノ採集は一見平凡で怠惰なる日常の積み重ねの成果である。

2日

日曜日

インゼイ報告

男女ともに著作者の98%が印税が振り込まれると性的興奮を感じるというデータが。

※と学会例会

朝9時半起床。
5時間睡眠、やはりちょっとキツい。
入浴し、昨日銀座の木村屋で買ったサンドイッチで朝食。
高級なパンを使ったサンドイッチだが、私はやはり
サンドイッチは普通のパンが似合うと思う。

あわただしく出かける準備しながらも、
ちょっとある決断というかなんというか。
昨日から3月ということもあり、今まで2年近く、なんだかんだで
引きずって活動に支障を来していたものを完全に捨てて方針を
切り替えることを決めた。
そのうちいつか、と思っていた関連企画とか
予定などを全部始末する。
変わりにあるものを置く。
形になりかけたところで発表するだろう。

高田馬場までタクシー。
争えぬもので、3月になったばかりだが日差しが春めく。
道々、妙に葬式を多くみかける。
季節の変わり目は人が死ぬと言うが、本当かな。
ビッグボックス前でオノ(マドと大賞打ち合わせをしたいのだが
今日は彼は仕事なので、代理)を拾い、早稲田国際会議場。
受付で、冬コミ会誌の原稿謝礼を貰う。

K川さんからアメリカみやげ、また網走監獄の出版物などを
いただく。すぐ役にたったのはスミソニアン博物館の
ミュージアム・グッズであるキーホルダー。
アメリカのものらしくやたら頑丈なのだが、ちょうど使っていた
革製のキーホルダーがもう寿命だったので、その場でさっそく
つけ変える。

やがて発表開始、今回はコンビニ売りの年伝説本ネタが多い。
多いのにまるでカブらないのは、それだけ出版数が膨大という
ことだろう。私はこないだテレビ局から貰ってきた食用土と、
DVD『羅生門/三蔵法師』。DVDと書画カメラとの
切り替えが何故か前回よりスムーズにいかず、発表担当の植木
さんが苦労していた。

光学迷彩を実際に研究している方のレポート、
ワシントン市のフリーメーソンロッジ訪問報告、
泥棒村レポートなど、今回も盛りだくさん。
発表もみんなレジュメを作ってくるなど手慣れて学会ぽくなってきたが
パソコンなど使うのにはまだちょっと設備慣れしないと。
オノはM越さんの、無表情にエロ系ネタや会社の上司のグチなどを
語る芸風に感心していた。
私は光デパートさんの発表に感服。
まじめに話題を呈示してギャグで〆るというか。

あと、今回はいつもオヤツ担当のI矢くんが仕事の関係で
遅れるのでオヤツなし、とMLに書き込みがあったためか、
みんなオヤツをてんでに持参してふるまう人多し。
本郷さんからカステラをいただく。
私もこないだ『世界一受けたい授業』に出たとき貰った
ペルーの食用土を持ってきてふるまう。みんなおそるおそる
食べていた。

発表者、前回ほどキツキツではなかったが、それでも6時ギリギリ
までいく。終わって、タクシー明木先生たちと相乗りで
いつもの万世。いつものように乾杯前の司会をやり、
会長に乾杯の音頭をとってもらう。
終わるとバイキングなのだが、わっと声をあげて殺到していた。
中学生か、君らは。

明木先生に例の本の企画、お願い。
あと、植木さん、しら〜さんたちと、トンデモ本大賞の件。
山口A二郎さんと、オープニングビデオの件打ち合わせ。
IPPANさんともアンドナウの企画の件、いくつか。
周囲はもう、例会で時間がなく充分見せられなかったネタの
開陳で大騒ぎ。
私はこういう集まりではまんべんなく席を移って参加者の
方々と会話することを常としているが、と学会の二次会ではあまり
やらない。テーブルを移るたびにまったく違うネタにつきあうのは
さすがに脳に負荷がかかりすぎる。

二次会はマドも来るので馬え田、と思っていたら、
今年から馬え田は日曜休業になったそうである。
仕方ない、植木さん、しら〜さん、オノ、近衛さん、談之助さんと
いった顔ぶれで、上海小吃に行く。
後でマドも来たが、この店は初めてということでまず喜んでいた。
オノも初めてか?
ママさんの声を聞いて“萌え声だ〜!”と叫んでいた。
植木さんが犬鍋を頼む。
オノもマドもうまいうまいと大満足。
ことに、残った汁に入れた麺がダシがきいてうまい。
「豚骨ならぬ犬骨ラーメンかね」
「ワンタンメンでなくワンワンメンだな」
などと。
近衛さんと植木さんは神道についてディープな会話をしていた。
12時半、お開き。
離れの部屋だったが、相部屋になった団体客の女性が握手を
求めてきた。
地下鉄最終で帰宅。
蕎麦湯割焼酎一杯。
さっきまでのはテンション上げるための酒、
家へ帰ってからは下げるための酒。

Copyright 2006 Shunichi Karasawa