裏モノ日記

裏モノ採集は一見平凡で怠惰なる日常の積み重ねの成果である。

16日

木曜日

アッポー領土

「馬場さんは大きすぎて色丹島あたりだと島から手足がはみ出す」

※東京三世社原稿

連日9時半起床というのはちょっと寝過ぎと思うが、
いいところは前日(ではない当日)が5時半就寝といえど、
そうさして大幅な寝不足にはならないということ。

とはいえ、体調は極めて悪し(当たり前だ)。
年齢を考えないとなあ〜と思う。
9時半、朝食。バナナリンゴニンジンジュースと
カブのスープ。今日は昼に幸三叔父が来るそうだ。

自室に帰っても日記もつける気にならず、ベッドに寝転がり、
いろいろと読書し散らかし。
中興文庫リブロ『酒呑童子の誕生』など。

12時半、母の質で幸三叔父夫妻と久しぶりに。
本当に久しぶりで、親父の葬儀の席以来か?
パエリア、マグロのターター、バジルサラダなど。
叔父からワイン勧められるが、昼から飲んでは一切仕事に
ならず。

話はいろいろ。
途中でパエリアのご飯粒が気管に入ってしまい、えらいことに。
体調思わしくなく、途中で辞去。
叔父夫妻は母との話が盛り上がり、夕刻までいたとか。

こっちはベッドに入って夕刻までぶっ倒れている。
やはり朝帰りは翌日が半日つぶれる。
5時過ぎ、やっと起き出し、原稿にかかる。
東京三世社原稿。
資料本脇に置いて、参照しつつ。

10時まで、書き進んでいって何とか10枚(400字詰め換算)、
完成。K子とAくんにメール。
それから夜食の準備。
塩イカを水に浸けて塩抜きしたものを気って、キュウリと
マヨネーズで和えたものでまず、ビール。

それから、原稿書いている間、ラムラックを切り分けた羊肉を
マリネしておいた。マリネ汁は赤ワイン、おろしニンニク、
胡椒、クミン、コリアンダー、オイスターソースを混ぜたもの。
4時間くらい漬け込んだ肉(本当は一晩漬けないといけないそうだが)
を、タマネギと一緒に網焼きにする。簡便シャシリック。
いや、なかなかいけます。

ビデオで『柳生一族の陰謀』(1978)。
千葉真一、志穂美悦子、真田広之、みんな若いこと。
萬屋錦之助の“これは夢じゃ、夢でござる”や、
成田三樹夫の“柳生、出ておじゃれ”などのセリフは何百回真似
したか知れず、真似するたびにイントネーションやエロキューション
が派手になっていったが、改めてオリジナルを見ると案外あっさり
やっている(殊に成田の烏丸少将)のに驚く。

丹波哲郎の小笠原源信斎はあっさりと錦之助に負けてしまうが、
こんな役、よく引き受けたものだ。
もっとも、『三匹の侍』などの主演の他は、丹波先生が
決闘で勝つ作品というのは案外少ない。
『暗殺』の清川八郎、『切腹』の沢潟彦九郎、古くは
『妖雲里見快挙伝』の網干左母二郎など、
殺されてばかりである。『ジャコ萬と鉄』ではジャコ萬を
演じて殴り合いで高倉健の鉄に負けたが、インタビューでは
「監督が健ちゃんばかりかわいがるんです。本当は僕の方が
強いんです」
といばっていたそうだ。そう言えば、そのときの監督もこの
『柳生一族の陰謀』の深作欣二だった。

なぜか角川春樹が忠長に城の明け渡しを迫る安藤右京輔役で
出演、さらに冒頭、秀忠急死の責を背負って自殺する
毒味役・小室喜兵衛(死体だけの出演)は佐藤純弥監督である。

Copyright 2006 Shunichi Karasawa