裏モノ日記

裏モノ採集は一見平凡で怠惰なる日常の積み重ねの成果である。

18日

土曜日

敏伝説

「”敏いとうとハッピー&ブルー”のメンバーの一人は性転換して女性になった」
「敏いとうはフランク・シナトラを崇拝していて日本公演の際は自ら望んで
ボディガードになった」
「元ボーカルの森本英世は昔『タイガーマスク』の主題歌を唄い、さらに
その前は『空飛ぶゆうれい船』の『隼人のテーマ』を唄っている」
(みんな都市伝説でなくてホントの話だ)

※『黒と赤の花びら』鑑賞

朝、何故か9時45分まで寝坊。
急いで母の室に行こうとするが、カードの確認電話などが
こういうときにかぎってかかってきたりする。
朝食、フルーツトマト、バナナ、コーンスープ、ミルクティー。

自室に戻りメールなど。
気がつけば今日は土曜日か。
入浴、部屋片づけなどし、11時15分、家を出る。
新宿から山手線で新橋。
車中で文庫本、角川文庫『江戸名所図会』など読む。

新橋に12時到着。
立ち食い蕎麦屋で冷したぬき。
そこからコリドー通りを歩いて、地下に入り、TCC試写室。
幻の大宝映画『黒と赤の花びら』上映会。
受付で気がついたが、12時開場12時半上映とばかり
思い込んでいたが、12時半開場、1時上映だったのだった。

トイレに立つ。利尿剤を朝、服用するので午前中のイベントは
気をつけなくてはいけない。
満席、補助椅子出るほどの盛況、やがて上映開始。

映画が斜陽化していた1961年、大手五社のひとつ新東宝が倒産、
分裂して出来たのが映画配給会社「大宝」。
わずか3ヶ月で業務を停止、結局5本の映画(業務停止後にもう1本)
を配給したにとどまった。

記憶する者すら少なく、フィルムの所在も不明だったこの
大宝配給の映画のうち三本が、16ミリフィルムで発見された。
レンタルフィルム会社の倉庫に眠っていたものが、ファンの地道な
調査により発掘されたもので、まあ、見つかったのが奇跡みたいな
ものである。もちろん、権利関係があやふやなため、一般映画館での
上映は難しく、ソフト化される可能性も極めて低い。
今回、特にその上映を、TCC試写室で行うと聞いて、
とるものもとりあえず駆けつけたのである。
http://www.nipponeiga.com/daiho/

今回、上映されるのは1962年佐川プロ製作、『黒と赤の花びら』。
主演は天知茂、共演が丹波哲郎、安井昌二、大友純、上月左知子、三原葉子。
ストーリィはまあ、ありがちなスリラーで大したことはない。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD20679/index.html
しかし、何と言っても役者陣がいい。大友純(口癖が“オーケイ、オーケイ”
なのでアダ名が“OKの松“)の怪演、怪しげなヌードカメラマン役の
丹波哲郎、キャバレー『宇宙人』のナンバーワンダンサー”ガガーリン“
(なんでダンサーに……)の三原葉子など、見どころは十分。
今では『チーム・バチスタ』などでいいお婆ちゃん役の上月左知子が
婚約者の死の謎を探るけなげな若いお嬢さんの役を演じている(着替え
シーンでスリップ姿も見せてくれるぞ!)のも希少価値。

そして、昭和37年当時の東京風俗! リキパレスでの豊登のプロレス試合、
青山同潤会アパート、さらにウイスキーを飲んで大友純がつぶやく
「トリスを飲んでハワイに行こう!」
の名文句など、私のような昭和好きには悶絶ものであった
(欲を言えばキャバレー『宇宙人』の内装や踊りをもうちょっとそれっぽく
してくれればトンデモ映画として大認知できたのだが)。

このフィルムが発見されたのは、あるレンタルフィルム会社の倉庫だった
そうな。この分だと、探せばまだまだ、凄いものがどんどん発見される
ような気がしてワクワクする。
とりあえず、残りの二本(中には、中川信夫の作品”ではないかと思われる“
『波止場で悪魔が笑うとき』なんてのもあるとか)も上映が待ち遠しい!

終って、天知茂の事務所の人が挨拶、
「新東宝のことを知っている人が段々いなくなって心細い」
という話にしんみり。

またトイレに駆け込んで、帰宅の途につくが、アミの塩辛が発作的に
欲しくなり、銀座線で表参道まで行き、改装後始めてになる
青山紀伊國屋へ。もっとも、おしゃれになっただけで品数は減り、
アミの塩辛などという下品なものはなし。
地下鉄乗り継いで新宿へ行き、小田急ハルクに行くがこれもなし。
諦めて帰ろうとしたとき、そうだ、京王デパートの地下に韓国食材
コーナーがあった、と思い、そこに行ってみたらドンピシャで
あった。いや、探すもんだレッセッセ、と喜ぶ。

帰宅して、メール連絡いくつか、予定変更の知らせなどいくつか。
原稿のアイデアメモ。
今日はもうアミ塩辛探しで疲れて大きな仕事したくなし。
都市伝説のコミュを読むが、アポロ否定にせよKFCの内情にせよ、
書き込む人たち(主に信じてる人たち)が、全然前の書き込みを
読まないことに呆れる。いくら
「ケンタッキーのチキンは180度の油で15分近く揚げるから
虫なんか生きているわけがない」
と店員経験者が書き込んでも、すぐまた“皮の裏の虫の話を聞いて
ケンタが食べられなくなりました”という書き込みがあるし。
サントクに出て買い物。

8時半、夕食作り。せっかくアミ買ったので茹で豚を。
豚のロース(1000円くらいで、タコ糸で縛ってあるやつ)
を買い、ネギの青いところ、ニンニク1片、生姜ひとかけと
20分くらい茹でる。茹でたら一時間くらいかけて冷ます。

覚めたものを薄切りにして(角切りでもよし)皿に並べ、
これにごま油、小ネギ微塵切り、えごまの葉の繊切り、トウバンジャン
などと一緒に、アミの塩辛をまぶしつけて食べる。

もう一品、京王にアサリの剥き身があったので、
これひとパック(420円くらい)をフライパンでから煎りし、
ごま油を加え、チリメンジャコと一緒に炒めてダシ醤油二差し
くらいでで味付け。最後にカシューナッツをひとつかみ加えて
カルシウムたっぷりのおつまみ。

マッコリサワーと角瓶のハイボール。
いろいろとアイデアメモを繰りつつ。
1時就寝。

*これ自体時代を感じさせるTCC試写室看板。

Copyright 2006 Shunichi Karasawa