裏モノ日記

裏モノ採集は一見平凡で怠惰なる日常の積み重ねの成果である。

14日

日曜日

メモ

朝4時半に起きてコミビアを……と思っていたら、目覚ましを一時間かけ間違えて、5時半に起きてしまう。おぐりではないがうっひょーである。ライブ二日目。朝が雨で眉をひそめるが、後にやむ。一応渋谷に出て仕事場。そこから新宿、中央線で中野。昼飯代わりに銀だこ買って。開場まで歩く途中で尾針ちゃんに出会う。話しながら歩くとすぐに着く。島さん、少し緊張解けた感じ。フリー朗読コーナーに『チャンプロード』『ティーンズロード』など持ってきて、その投稿欄を読む。これは意外性としても文章そのものの面白さとしても実にいい選択。私ももっとフリー朗読をくだけてやって、本ネタのところとのアクセントをつけることにする。2時開演、客が少なく心配したが、何とか入ってくれる。小林三十朗さん来てくれる。休み時間にコンビニで早川書房に図版を送る。それから腹に何か入れておこうと思い、蕎麦。おぐりとコミビアのことなど話しながらまた開場へ戻る。今日のおぐり、何かというと私の冒頭朗読の“こんばんは、カラサワシュンイチです”という口調を真似する。“似てねえよ”と言うと“え〜似てるのに”と口をトンがらかす。私も対抗してコミビア冒頭のおぐり助手の真似をしようとするがうまくいかない。夜の部、6時開演。まずまずの入り。楽屋にいても開田あやさんと破裂の人形さんの声はビンビン聞こえる。で、冒頭は『大空の恐怖』。今回は全ての朗読がうまく行った。二人とも噛みや淀みはかえって昼より多いくらいだったが、全体の高揚感が全くそれを気にさせない。笑いもバシバシ帰ってくる。“場”が出来たな、という感じ。浪曲で声がかかった。海谷さんのつれてきたワハハの人だった。感謝。島さんのワンステージごとの進歩、記憶さるべきもの。フリートークの関口さんとのからみも、ティーンズロード朗読も結構、最後の『ラーメン屋』、何度読んでも心地よし。これは商品になる! と思った。無事終わってお疲れさま。トラジで打ち上げと思ったが一組、帰らない客がいるというので諦め、ひとつ通り隔てた某焼肉屋。とりあえず乾杯。村木さんがラーメン屋を商品にしたがっていた。少し遅れて女房がやってきて、みずしなさんの隣に座るので少しヒヤヒヤ。何を言うかと心配したのだが、みずしなさんはオトナで、かわしてくれていた。昨日ネップモイのビール割を飲んだおぐり、今日は海谷さん式の、マッコリのビール割を飲んでいた。関口さん、笹さんとは岡田有希子の話。打ち上げそのものはよかったが、お勘定がトラジの三倍くらい(味は三分の一以下)。かなりはこちらで持ったが、残りの割の分配の説明を酔っていたのでうまく出来ず、ちょっと文句が出た。めんどくさいので押し通す。とはいえミスであって、少し鬱。ああ、あのトラジに居残った家族がうらめしい。

Copyright 2006 Shunichi Karasawa