裏モノ日記

裏モノ採集は一見平凡で怠惰なる日常の積み重ねの成果である。

18日

土曜日

カス人間第一号

 東宝特撮シリーズ。本日沖縄行き。朝3時起きして残った原稿やるが、残念ながら全部は出来ず。火曜に尻尾を引きずりながらいくことになる。昨日買ったカツサンド一箱を二人で分けて食べて、6時10分過ぎ、タクシーで羽田へ。どこに集合かも聞き忘れていたので、開田さんに携帯で聞く。7時ちょっと前に羽田。

 睦月さんはゆうべ知人と飲んで、1時に羽田のホテル入りで4時間しか寝てないとのこと。安いツアーなのでこんな早朝集合になる。トホホ。見ると、いかにもオタクといった感じのメンツが集まってくる。時間新聞が今回は出るのだそうで、依頼されるが、みんな“眠い”“寒い”“起こすな”などばかり(笑)。

 7時のJASで沖縄・那覇空港まで。約3時間のフライト。遠いね、やはり沖縄ってのは。もっとも、機内で座ったとたんにどーんと寝込んでしまったので、気分としては一瞬で着いた、という感じであった。空港は、二年前にオタアミで来たときと比べ格段に綺麗で大きくなっている。サミット効果だろう。出迎えてくれた中笈木六さんと久闊を辞す。あやさんと木六氏は初対面だが、前からあやさんは木六さんの小説を評価していたのである。以前のオタアミのときの実行委員会のメンバーたちが用意してくれた車に乗り込み、国際通りに面した観光ホテルまで。チェックイン後、後から来るという人を拾ってくるという木六さんを待つがなかなか来ない。そろそろみんなお腹が空いてイラついて来た様子なので、案内の喜友名くんに牧志の公設市場に連れていってもらい、二階の食堂街で昼メシにする(すぐ後から木六さんも駆けつけてきた)。市場の中にある食堂だけに活気にあふれており、観光客たちの他に、地元の親さんたちが、下の市場から買ってきたカニやエビや魚を料理してもらい、泡盛飲んで盛り上がっている。さすがに当方は泡盛は昼日中には遠慮して、オリオンビールにする。ラフテー、ジーマミー豆腐、ぐるくん(沖縄の県魚)の空揚げ、それからソーキソバ。満腹して全員気が優しくなり、市場の中や国際通りを散策。チラガー(豚の顔の皮)をオミヤゲに買う。オミヤゲって、誰に。

 飛行機が一緒だった富士見ファンタジア文庫のS氏と合流、国際通りのアーケードをゴーヤジュースやヨモギジュース飲みつつ歩く。S氏は昼飯食い損ねたというので沖縄のポーク卵のオニギリを買って食べていた。これはポークと卵焼きをご飯でサンドイッチのようにはさんだ食べ物であり、ポークというのは、モンティ・パイソンでおなじみの例のスパムのことである。塩っからくてマズい、というイメージが流布されたこの食い物であるが、米軍が持ち込んできたこの缶詰が沖縄ではまことに県民の口にあい、いまや定食屋には“ポーク定食”としてスパムを炒めたオカズがあり、またニーベラーちゃんぷる(ヘチマ炒め)のような沖縄料理にも、スパムが重要な具として使われているとか。・・・・・・この一件のみで、沖縄というところの特異性は際だっていると言える。裏食い物ファンとして、これだけでも来たかいがある。通りのはずれにある陶芸喫茶で、不気味社の寺西さん(と学会員)一行と合流。話がはずむ。寺西さん一行は夜はコミケの前夜祭パーティに出席とか。

 ホテルで休んで、7時、木六さん推奨のイラブー(海蛇)料理の店へ。家庭料理ぽい店だが、てびち(豚足)汁、トウフヨウ(豆腐の紅麹漬け)、クープ(昆布)いりちぃ、フーチバージューシィー(ヨモギの炊き込みご飯)などいずれも洗練されていて美味。イラブーはてびち汁の上に黒く不気味に浮いているが、これがよく煮込まれていて、身は軽くほぐれ、開田さんたち夫婦もK子も“これはおいしい!”と絶賛。身欠きニシンに似ている味と歯ごたえであった。酒は三年ものの泡盛、これも結構。睦月さんは沖縄のオタクたちと性欲談義。後で“どうでした?”と訊くと、“さすが沖縄人はいくらオタクとはいえ30過ぎて童貞、なんてのはいないねえ”。新町などを含め、気軽に若者をオトナにしてくれるシステムが確立しているためだろう。

 そこを出て、歓楽街を散策。新宿のゴールデン街に似た、あやしげなバーがゴーストタウンみたいな街並の中に林立しており、ほとんどの看板やネオンが斜めにかしいでいるという感じ。最近は若い人が店を買って面白そうな店を開店するのも多いのだそうで、その類の一軒(我喜屋さんという女性メンバーの行き着け)へ。旧オタアミメンバーの仲原くん(シーサーに顔が似ている、というのでK子が“シーサーくん”と名付けた)と我喜屋さんにに、沖縄の米軍基地のフリマの面白さをいろいろ聞いて行きたくなり、明日、早朝に連れてってもらう約束をする。

 明日がコミケなので、早めに(と、言っても11時過ぎだが)解散。これも旧オタアミスタッフの又吉くんに
「イラブー汁食べて泡盛やると、その晩はアッチが火照って眠れなくなりますよ」
 などと言われたが、別段何もなし(笑)。

Copyright 2006 Shunichi Karasawa